FLOW

高校3年生の就職までの流れ

3年生になったけど就職活動に実感がない、何をしたらいいか分からないと悩んでいませんか?

就職まで大きく7ステップあります。今自分はどのステップにいるのか把握することで、やるべきことのイメージが掴みやすくなるはずです!

01

4月〜6月

準備期間

就職年度となる高校3年生のスタートです。
実際の就職活動は、求人票が公開となる7月からですが、準備は早いに越したことはありません。地元の会社を探したり、気になる仕事を探してみましょう。

02

7月初旬

求人票の公開

全国の求人票が一斉に公開されます。いよいよ就職活動のスタートです。
たくさんの求人票が学校に届いています。その中から、業界や職種、働くエリアや雇用条件など自分が就職先を選ぶ上で優先したいポイントを決めて探してみましょう。

03

7月〜9月

三者面談・応募前職場見学

求人票を見ながら先生や保護者と相談して候補を絞り込みましょう。
職場によって、応募前職場見学も始まります。
これは、高校生の皆さんが唯一行うことができる就職活動です。実際の職場を見学して、イメージを掴みましょう。

04

9月初旬~

応募書類提出開始

8月中旬からの校内選考を経て、8月下旬には応募する企業3社を決定します。
9月初旬頃には、応募書類(履歴書)の提出が開始。
入社試験に向けて面接の練習や試験対策も行いましょう。

※秋田県は3社まで応募可能

05

9月中旬~

入社試験開始

入社試験が始まります!
試験は、全企業で行われる面接試験のほかに筆記試験などが企業によって行われます。
試験の結果は、選考日から1週間以内に学校へ採否の連絡が入ります。

06

9月末~11月中旬

2次募集開始

9月の入社試験で内定をもらえなくても大丈夫。焦る必要はありません。10月以降も、多くの企業が募集を継続しています。
高校生のみなさんを対象とした企業合同就職フェアも開催されている時期なので積極的に参加して、企業の話を聞いてみましょう。

07

内定後〜3月

就職の準備期間

無事に内定をもらえたら、社会人として働くまでの残り少ない高校生活を有効に使いましょう。
今しかできないことに挑戦したり、友達との思い出づくりなど。でも、一番大事なことは無事に高校を卒業すること。
内定先の企業に迷惑をかけないためにも高校生活をきちんと過ごしましょう。